YKK APの高性能樹脂窓【APW 330】

今回はYKK APの窓サッシ『APW 330』について詳しく紹介していきます。
以前はcocolo仕様にて標準採用でしたが、サッシの仕様変更によりオプション対象となりました。

国内最高基準の断熱性で省エネ効果を発揮

APW 330

樹脂と複層ガラスによりハイレベルの断熱性を実現した、新発想の「新しい窓」。熱の出入りを抑えることで夏と冬の快適さが向上し、エコ住宅との相性も抜群です。新技術によりフレーム強度を向上させ、スリム化も実現しました。

日本では住まいへの3つの不満が上位に挙げられます。それは『寒い・暑い・結露』といった不満ですが、樹脂窓ですべてを解決することが可能です。

高い断熱性で夏は涼しく、冬は暖かい。日本の住まいに快適な『居心地』を窓サッシでお届けします。

冬でも部屋が暖かいのは、高い断熱性能のおかげ

熱貫流率

樹脂フレームとLow-E複層ガラスで、国内最高レベルの断熱性能を実現しています。

省エネ建材等級

熱の出入りを抑え、住まいの快適を実現。
気密性の高さや省エネ効果は、エコ住宅との相性も◎

お部屋に合わせたガラス選びで、断熱と日射熱取得をコントロール

日射取得型と日射遮蔽型の違い

2タイプのLow-E複層ガラスをラインアップ。
冬場に太陽の暖かさを取り込みたい南向きの部屋には、『日射取得型』のガラス。
厳しい西日が差し込む部屋には、『日射遮蔽型』といった使い分けができます。

夏の熱気は外からの侵入も防いで住まいの快適をキープ

夏の窓辺の表面温度比較

樹脂窓は。室温を上げる日射熱をブロックします。
そのため室内側のフレームとガラスの温度は、従来の窓のように高温になることもなく、室内温度が快適に保たれるのです。
夏の窓辺の表面温度は、窓でこんなにも変わります。

ガラスもフレームも冷たくならない、住まいの結露をサラリと解決

冬の窓辺の表面温度/結露比較

結露を防ぐには、室内の暖かな空気と窓の表面温度の差を小さくする、高い断熱性能が必要となります。
樹脂窓なら室内側のガラスやフレームに触れても、ヒヤリとするような冷たさを感じません。

各種賞も受賞

グッドデザイン賞・キッズデザイン賞

選べるカラーバリエーション

選べるカラーバリエーション

従来の「APW 330」の外観色は樹脂窓らしい「ホワイト」と、アルミ樹脂複合窓の定番色である「プラチナステン」が2大人気カラーでしたが、ここ数年「ブラック」などダーク系の人気が高まりつつあります。
外観においては「ホワイト」を除くカラー全て、紫外線による色褪せを防ぐため、塩ビ(PVC)の表面にアクリル積層を使用し、優れた耐候性を実現しています。

まとめ

YKK APの『APW 330』のご紹介、いかがでしたでしょうか?
現在、「樹脂窓」の知名度の高まりと共に、YKK APの『APW 330』が非常に人気となっています。
建て付け調整や網戸の交換、ハンドルレバー・シャッターの調整など、サッシのアフターメンテナンスは意外とたくさんあり、サッシの取り付け業者によるアフターメンテナンスはどても重要になります。
そのため、サッシ自体の品質ももちろん大事ですが、長いお付き合いができる取り付け業者選びも慎重に行う必要があります。