構造計算による丁寧な設計で、地震や台風に耐える強い家

タイセーハウジングは構造計算にこだわります
私たちが扱っている「住宅」という商品は、法律に適合していれば良いというものではありません。
簡易計算による壁量計算では、たとえ基準値を満たしていたとしても、基準値に対して余裕があるのか、ギリギリなのかによっても耐力面で大きな差があります。
建築基準法では、一部例外を除き木造2階建てまでは構造計算(許容応力度計算)は義務付けられていませんが、安心して暮らせる丈夫な家を提供するためには重要な工程だと考えます。
タイセーハウジングでは耐震等級2~3相当を標準とし、結果が数字で表れる許容応力度計算による安全の確認は重要なことだと考えています。

構造計算には2通りの方法があります

構造計算スパン表による簡易計算
建物の床面積や外観の形状から必要壁量を求めて耐力壁の倍率などを決めるもので、接合金物の配置はN値計算で算出します。
許容応力度計算による構造計算
建築物にかかる固定荷重や積載荷重などの長期荷重および地震力などの短期荷重を想定して算出された応力を基に許容応力度と比較します。
タイセーハウジングでは、1棟1棟の建物に許容応力度計算による構造計算を行っています。より詳しい計算をきちんと行うことで精密かつ高耐力な住宅を建てることができます。

許容応力度計算によって確認すること

重さに耐えられるか
風に耐えられるか
地震に耐えられるか
揺れやすくないか
ねじれないか
変形に耐えられるか

丁寧な設計は、いい家の基本です

タイセーハウジングは、
構造計算書に基づき施工しています。

タイセーハウジングの建物は、200ページにもなる計算量の構造計算(許容応力度計算による構造計算)を実施しています。これにより地震のみでなく風・雪などの自然災害や家具などを配置した際の荷重においても安全を確認できるのです。
許容応力度計算に用いる計算は、耐震等級3相当(プランによっては2相当)を標準としています。
1棟1棟、しっかり計算します。

学校や病院など、災害時の避難所と同等の耐震等級

タイセーハウジングの標準
許容応力度計算による精密・高耐力施工!建築基準法による耐震等級の1.25倍~1.5倍
私たちは、安心して暮らせる丈夫な家を提供するため、この構造計算(許容応力度計算)にこだわります。
この構造計算の詳細についてもっと詳しく知りたい方はこちら(ブログ)をご覧ください。

旧耐震基準と新耐震基準