オーナー様ご夫婦が思い描いていた完成後の暮らしイメージやインテリアの方向性を汲み取り、かぎりなく理想に近い形で実現させたデザインハウス。リビングの鉄骨階段からキッチンカウンターの高さ、古材を取り入れたニッチなど、そこかしこにオーナー様のこだわりをちりばめた注文住宅です。 元々お持ちだったインテリアや小物とも馴染み、統一感あるお住まいになりました。
カテゴリ
インテリア・内装
エリア
東京都町田市
家族構成
ご夫婦+お子様2人
間取り
4LDK
建物面積
102.68 ㎡(31.06 坪)
敷地面積
140.10 ㎡(42.38 坪)
心地よさに包まれる調和のとれた美しい居場所
まるでカフェのような くつろぎと癒やしの空間
お気に入りのクロスが心地よい 至福の睡眠時間
大人も子どもも 遊び心を解き放つ とっておきの場所
陽の光と笑顔が溢れる子供部屋
色褪せない思い出を日常に
ニッチが魅せるセンス光る 我が家の顔
ところどころに遊び心とアートをちりばめて
開放感と落ち着きが共存する 洗練された空間
暮らしを豊かに彩る心地よい時間
開放感に満ちたリフレッシュ空間
窓を開ければ外の風が心地よい至福のバスタイム
次の記事:No.23 スクエアデザインの家
前の記事:No.21 スキップリビングの家