モノトーンの家【居住棟とユーティリティ棟のように間取りをエリア分けをした注文住宅】
モノトーンの家【居住棟とユーティリティ棟のように間取りをエリア分けをした注文住宅】
モノトーンの家【居住棟とユーティリティ棟のように間取りをエリア分けをした注文住宅】
モノトーンの家【居住棟とユーティリティ棟のように間取りをエリア分けをした注文住宅】

「モノトーンの家」 

ほぼ正方形の敷地に、南北に二の字型に配置されたボリュームを渡り廊下と階段が繋いだ、「ユ」の字を縦にしたようなプラン形状の住宅です。
廊下の手前で扉によって区切られたプライベート居室群を南側の1階にその上をLDKとした「居住棟」、しばしば泊まりに来る親戚や友人のための和室を北側の1階にその上を洗面・浴室とした「ユーティリティ棟」を配置し、廊下と階段で接続した隙間にウッドデッキやガレージスペースを設けています。この住宅のように、間取りを機能や仕様頻度によってエリア分けして構成するのもプランニングテクニックのひとつ。これで友人がプライベートな寝室に間違って入ることも無く、安心して招くことが出来ます。
LDKのインテリアには努めてモノトーンの素材を使い、光や影の明暗が美しく映えるモダンな空間に。和室は壁紙を貼り分けて色のトーンを落としながら、素材感を活かして和の雰囲気に。寝室は間接照明やファブリック柄の壁紙で落ち着いた空間に仕上がっています。部屋ごとに違ったテイストのインテリアが楽しめるのも、空間を分けて構成した、この家の効果なのです。

モノトーンの家

詳細DATA

カテゴリ

2階リビング

エリア

神奈川県厚木市

家族構成

間取り

4LDK

建物面積

136.63 ㎡(41.33 坪)

敷地面積

205.46 ㎡(62.15 坪)

シンプルだからこそ自分らしさを表現できる

シンプルだからこそ自分らしさを表現できる

子育て世代に優しい温かい空間設計/こだわりのキッチンから笑顔あふれる毎日を

子育て世代に優しい温かい空間設計/こだわりのキッチンから笑顔あふれる毎日を

高い天井と大きな窓 幸せを照らす明るい空間

高い天井と大きな窓 幸せを照らす明るい空間

白で統一された空間はまるでキャンバス

白で統一された空間はまるでキャンバス

もっと自由に音楽を楽しもう

もっと自由に音楽を楽しもう

夢のマイホームに癒しのウッドデッキを

夢のマイホームに癒しのウッドデッキを

陽だまりを独り占め

陽だまりを独り占め

間接照明が生み出すリラックス効果

間接照明が生み出すリラックス効果

機能美と穏やかなデザインが快適な身支度時間を演出

機能美と穏やかなデザインが快適な身支度時間を演出

バルコニーを望む 癒やしのバスタイム

バルコニーを望む 癒やしのバスタイム

室内の延長線上にある開放的なウッドデッキ

室内の延長線上にある開放的なウッドデッキ

自分らしいスタイルを詰め込んだ こだわりの住まい

自分らしいスタイルを詰め込んだ こだわりの住まい